めっき色見本

画像はクリックすると拡大します。
※「♪」マークは、楽器に適した色見本です。

99.99Au

99.99Au

色調説明

99.99%の純金めっきです。

純金

純金

色調説明

重金属フリーの純金めっきです。

AuCo  ♪

AuCo ♪

色調説明

Au(金)とCo(コバルト)の合金めっきで、硬質金めっきとも言われます。電子部品関係から医療、楽器、装飾まで幅広く使われております。

2N18

2N18

色調説明

Au(金)とCo(コバルト)の合金めっきです。

NN18

NN18

色調説明

Au(金)とFe(鉄)の合金めっきで、純金めっきやAuCoめっきに比べて、赤みが抑えられた色です。装飾等によく用いられています。

CHGP  ♪

CHGP ♪

色調説明

Au(金)とNi(ニッケル)の合金めっきです。NN18に比べて、白っぽい金色です。

WINE

WINE

色調説明

Au(金)とNi(ニッケル)の合金めっきです。CHGP(シャンパンゴールド)よりさらに白っぽい金色です。

PINK  ♪

PINK ♪

色調説明

Au(金)とCu(銅)の合金めっきです。ピンクゴールドは時計や楽器、宝飾等によく用いられています。

Rh

Rh

色調説明

Rh(ロジウム)めっきです。Pt(プラチナ)に比べて白いです。

PT ♪

PT ♪

色調説明

Pt(プラチナ)めっきです。ロジウムめっきに比べて黒っぽいです。Ptの無垢材より硬くなります。

MPd

MPd

色調説明

純パラジウムめっきです。

PdNi

PdNi

色調説明

Pd(パラジウム)とNi(ニッケル)の合金めっきです。

AG1  ♪

AG1 ♪

色調説明

光沢銀めっきです。

AG2

AG2

色調説明

無光沢銀めっきです。白く、もやっとした(マットな感じ)の仕上がりです。工業用に主に用いられております。

Ru

Ru

色調説明

Ru(ルテニウム)めっきです。黒系のめっきです。

< 12 >