日本電鍍工業は試作の1点から、大ロット品まで多岐にわたって取り扱う、多品種変量生産を得意とする企業です。用途・ニーズに合わせ、下地から仕上げまで、最適な仕様をご提案・ご提供いたします。大切な一点もの、試作品、ロットの小さい量産品等、大量生産工場では取り扱いが難しい品々を扱えるのは、機械に頼らない手作業だからこそ。 部分・二色めっきといった特殊なめっきにも対応しております。
当社の原点。当社の厚付けめっき・金属アレルギー対策などは、時計の品質要求に応えることで培われたものです。現在でも高級時計を中心にめっきを行っております。 ※めっきを施す時計製品によって、適切な対応内容は様々ですので、必ずご注文前にお問合せください。
当社の原点。当社の厚付けめっき・金属アレルギー対策などは、時計の品質要求に応えることで培われたものです。現在でも高級時計を中心にめっきを行っております。
※めっきを施す時計製品によって、適切な対応内容は様々ですので、必ずご注文前にお問合せください。
めっきの種類により、音色が変わるといわれる楽器。現在は『楽器のめっき=日本電鍍工業』と言われるほど、全国からめっきの依頼をいただいております。
1点からの試作品にも対応しております。めっき難素材や新規開発素材への表面処理の他、耐食試験や走査型電子顕微鏡(SEM)・蛍光X線膜厚測定器等を用いての分析・解析も行っております。
ステンレスへの直付け金めっき技術により、体内に直接入るカテーテルやステントへのめっきも行っております(量産実績あり)。また、チタン材の品物に識別目的として、陽極酸化を行ったり、鉗子等の部分金めっきも行っております。
試験・試作などの少量品に。大量生産工場と異なり、下地めっきの種類、膜厚の組み合わせが自由にカスタマイズできます。用途に合わせてご利用ください。
リングやネックレス等、様々な種類のアクセサリーを取り扱っております。ニッケルフリーにも、対応しております。